せき歯科クリニックブログ

ホワイトニング🌟

2024年6月28日 (金)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

 

ここ最近の私的ニュースといえば、先日深夜2時頃に愛猫からお尻にゲロを吐かれました笑

ぐっすり寝ていたため気づくのが遅れ、服と布団がベロベロに。。。

ただ、普段寝たら朝まで一度も起きることがない私は、眠気に勝てずに、秒で着替えてその日は床で寝ました笑

猫を飼っている人は、夜中のゲロにはご注意を🤣

 

 

また、6月8・9日に東京国際フォーラムで行われた、顎咬合学会学術大会に参加しました!

昨年に引き続き、今年も参加させていただきありがたい限りです。

顎咬合の分野は歯科衛生士が直接介入することが少ないため、学校でもほぼ学ぶ機会がありません。

ただ、普段の臨床の中で、顎咬合の問題を目の当たりにすることは比較的多いと感じています。

その時に、何も分からない状態でただ立っているだけには自分はなりたくないと思っているので、今回のように学ぶ機会を頂けて院長先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

特に、学術大会の講演や症例発表は一つ一つのレベルがすごく高く、知らないことや分からないことばかりですが、一つでも自分のキャリアでの強みとできるように、今後も勉強していきたいと思っています。

 

写真は銀座で食べた、最高に旨すぎたナポリタン🍝と口演発表が終わった後の最高のビールを体に流し込んでいる野口さん🍺

img_1010img_0994

 

 

前置きが長くなりましたが、今回もホワイトニングについて少し紹介していきます!

今回は当院で行っている3つのホワイトニングメニューうち

1.オフィスホワイトニング(当院で行う)

2.ホームホワイトニング(お家で行う)

3.デュアルホワイトニング(両方合わせて行う)

について詳しく紹介していきます。

2.ホームホワイトニング

当院で作製した専用のマウスピースを使って薬剤を塗布し、1日数時間程度マウスピースを装着する自宅で行うホワイトニングです。自分の好きな時間・好きなペースで行うことができ、歯を徐々に中からしっかり白くしていくので、ホワイトニング効果は6ヶ月〜1年程度は歯の白さを持続させるとされています。

🌟治療の流れ🌟

img_e19981

①PMTC:歯のクリーニングのことです。歯面に歯垢や着色などがついているとお薬の効果も弱くなるためクリーニングを行った後にホワイトニングを行っています。

②ホワイトニングのトレー(マウスピース)を作るための型取りを上下行います。

③専用のトレーが完成したら、取り扱い説明後にお渡ししてお家で使っていただきます。

🏠お家に帰ってからは

①ホワイトニング前に、ブラッシング等でお口の中の清掃を行います。

②ホワイトニングトレーに薬剤を入れて、数時間装着します。

③薬剤を拭き取り終了です。

img_0171

💰金額💰

ホームホワイトニング(シリンジ10本)   ¥38,500

追加シリンジ 1本  ¥1,430

ホワイトニングトレー再作製 (片顎)  ¥5,500

💎ホームホワイトニングBefore〜After💎

Before

%e5%89%8d

After

%e5%be%8c

🌟患者さんのコメント🌟

歯磨きのたびに気になっていたので、それが解消されてスッキリしたことと、また着色しないよう食後の歯磨きを欠かさなくなった。面倒だなと思わなくなりました!

ホームホワイトニングの特徴は、自分の好きなタイミングででき、歯の中からしっかり白くしていけるということです。

薬剤を奥歯のところまで入れていただければ奥歯も白く出来ます。希望する白さになるまで続けてホワイトニングすることが大切です💪✨

10本使い終わった後、もう少し白くしたい!(期間が空いて)またホワイトニングを再開したい!という方は追加で薬剤を購入することも出来ます 😊🫶

 

ホワイトニングは妊娠中、授乳中に方は時期をずらして行ってもらっています👶🍼

また歯石がついていたり、虫歯がある場合は治療を行ってからホワイトニングを行うことで薬剤の効果も高くなります。

ホワイトニング後もしっかりサポートしていきますので、もし悩まれている方がいらっしゃいましたら、スタッフにいつでもご相談ください☺️💡

皆様のご来院、お待ちしております!!

 


カテゴリー: ブログ

医院情報

せき歯科クリニック

〒861-2101 熊本県熊本市東区桜木3丁目22-19

TEL:096-360-0310

【診療科目】 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント・審美歯科・矯正歯科・入れ歯(義歯)

診療時間

▲ 木曜は〜13:00まで △ 土曜は〜18:00まで

※当院は、予約制です。診療をご希望の方は、
 お電話・お問い合わせフォームよりご予約ください。

詳しくはコチラ