せき歯科クリニックブログ

ピカッシュって何???

2024年11月4日 (月)

 

こんにちは

熊本県 熊本市 東区 桜木にある歯医者

せき歯科クリニック 歯科技工士の 野口、上山です。

 

 

今回のテーマは、義歯やナイトガードを綺麗に保つためのピカッシュについてのお話です。

 

ピカッシュとは、抗菌コーティングのことです。

 

「入れ歯のニオイが気になる」「入れ歯ぬめりを感じる」といったお悩みは、

口腔内で繁殖した雑菌が原因となるため、これらを解決するためには、こまめな洗浄やお手入れが必要です。

隙間に入り込んだ目に見えない雑菌は、どんなにお手入れしてもすべてを除去することは難しく、

多い人では1日に何度も入れ歯の洗浄を繰り返すという人もいるほどです。

 

 

そこで、Ag +と呼ばれる銀のプラスイオンでコーティングすることで

お悩みを解決しようというものです。

 

銀はかなり以前から義歯の素材としても用いられており、

口腔環境を安全かつ健康に保つためになくてはならない素材です。

防腐・殺菌力に優れる銀の力を、より強く引き出したのがAg+です。

Ag +は安全性も高く、近年はさまざまな製品や食品にも用いられるほどです。

 

これをナノサイズという顕微鏡でも見えないくらいの細かい粒子にして

入れ歯全体に塗布することで雑菌の繁殖を防ぐことができます。

 

さらに一度塗布すると数カ月以上もの間、継続的な効果が期待できます。✨✨

 

市販の洗浄剤や磨くという従来のお手入れ法だけでは落としきれなかった入れ歯ニオイや汚れも付きにくくなるので

水洗いなどの簡単なケアで済むというのもポイントです。

また、安全性と持続性に優れているため、口の中に入れたままでも安心です。

(口腔環境は個人差が大きいため、ニオイや汚れが残るようでしたら、入れ歯洗浄剤はご使用される方が安心です。)

 

 

✨ピカッシュ処理の工程✨

 

 

①お預かり

 

義歯・ナイトガード・矯正装置をお預かりします。(全行程20~30分)

 

 

 

②超音波洗浄(15分)

 

表面に付いたぬめりや汚れを落とすアシッドクリーナー液に入れて

超音波洗浄にかけます。

 

 

超音波洗浄機

 

%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a51

 

 

 

 

%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5

%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a52

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③手研磨でも綺麗にしていきます。(5分)

 

 

 

 

④ピカッシュ(5分)

 

ピカッシュ専用液に入れて、ナノ銀コーティングするため機械に入れます

 

%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%ef%bc%98

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤お渡し

 

 

 

コーティング前 + 手研磨

%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%ef%bc%96 ⇒⇒⇒⇒⇒

 

 

 

 

 

ピカッシュをコーティングした後

%e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%ef%bc%97

 

 

 

 

 

 

歯科治療やお出かけのついでに、20~30分でピカッシュ洗浄処理が可能ですので、

お気軽にご相談ください。


カテゴリー: 金属床

医院情報

せき歯科クリニック

〒861-2101 熊本県熊本市東区桜木3丁目22-19

TEL:096-360-0310

【診療科目】 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント・審美歯科・矯正歯科・入れ歯(義歯)

診療時間

▲ 木曜は〜13:00まで △ 土曜は〜18:00まで

※当院は、予約制です。診療をご希望の方は、
 お電話・お問い合わせフォームよりご予約ください。

詳しくはコチラ