せき歯科クリニックブログ

院内通信 架け橋 5月号 🎏🍀🍓

2025年5月12日 (月)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者

せき歯科クリニック歯科助手の柿元です🦷💕

 

 

皆様、GW🎏はどのように過ごされましたか?

私は実家の鹿児島に帰って、畑仕事の手伝いをしたり、いちご狩りに出掛けたり、リフレッシュできたお休みでした^^

お休みのあとは体調も崩しやすいですが、お口の健康も体調管理の1つです💪✨定期的な口腔ケアで、GW明けも元気に過ごしていきましょう💓

 

 

 

さて、患者さんとせき歯科クリニックの“架け橋”になるようなものを作ろう!ということで、院内の通信を開業当初から、作っています!院内には、毎月掲示しているのですが、ブログを見てくださる方にも情報発信をしていきたいと思います😊

 

 

%e7%ac%ac113%e5%8f%b7%e3%80%80r7-5%e6%9c%88_page-0001

 

 

 

 

 

 

 

今月は『プラークとバイオフィルム』についてです!

プラークは、歯の表面にたまっている白っぽい、または黄色っぽいネバネバした細菌の塊のことです!ほおっておくとむし歯や歯周病の原因になります。水に溶けないので、うがいやマウスウォッシュでは落ちません😱歯ブラシで機械的清掃をすることが大事です。

バイオフィルムは、プラークが成熟して、さらに強力にまとまりをもった状態のことです。歯磨きで落とすのは困難なので、専門的なクリーニング(PMTC)で除去していきます。

 

日頃どんなに丁寧に歯を磨いていても、プラーク(歯垢)を完全に除去することは困難です。磨き残したプラークはバイオフィルムを形成し、歯石になって、病原性を増していきます。歯科医院でクリーニングを行っても、最近は増殖し、また悪さをしてしまいます。そのため、定期的な検診・クリーニングを続けることがとても大切になります!!!

 

 


カテゴリー: ブログ,架け橋

医院情報

せき歯科クリニック

〒861-2101 熊本県熊本市東区桜木3丁目22-19

TEL:096-360-0310

【診療科目】 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント・審美歯科・矯正歯科・入れ歯(義歯)

診療時間

▲ 木曜は〜13:00まで △ 土曜は〜18:00まで

※当院は、予約制です。診療をご希望の方は、
 お電話・お問い合わせフォームよりご予約ください。

詳しくはコチラ