せき歯科クリニックブログ

院内通信 架け橋 10月号 🎃🍂🍠

2024年9月11日 (水)

 

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者

せき歯科クリニック歯科助手の柿元です🦷💕

 

 

患者さんとせき歯科クリニックの“架け橋”になるようなものを作ろう!ということで、院内の通信を開業当初から、作っています!院内には、毎月掲示しているのですが、ブログを見てくださる方にも情報発信をしていきたいと思います😊

 

 

 

今月は『メタボリックドミノ』についてです!

%e7%ac%ac106%e5%8f%b7_page-0001

 

 

 

 

メタボリックドミノというのは、糖尿病や心血管疾患、認知症などの生活習慣病に至る一連の流れのことを言います。この連鎖がドミノ倒しのように不調を招き、様々な病気や感染症を引き起こしていくという考え方です。

歯周病やむし歯は、メタボリックドミノの最上流に位置していると考えられています🦷

 

~歯周病~

歯周病菌が歯ぐきの炎症部分から血液によって全身にまわり、血糖値を調節するインスリンの効きを悪くしたり、脳卒中や心疾患などの発症リスクが高くなることが分かってきています。

 

~むし歯~

糖分の多い食事や間食が多いとむし歯になるリスクがアップします。このような食習慣は肥満や糖尿病にもつながる可能性があります。

 

さらにむし歯や歯周病が進行し、よく噛めない状態が続くと軟らかい食事になることが多くなり、栄養バランスが悪くなったり、満腹中枢が刺激されず必要以上に摂食してしまいます。

 

「痛くもないし、大丈夫!」と思っているむし歯や歯周病でも、それは病気のスタート地点です。このドミノの最初の一枚が倒れてしまうと、その流れを途中でストップすることは難しくなります😞😞😞

病気は進行すればするほど、時間もお金もかかります。症状が出るのは、進行してからです。歯科医院での定期検診や毎日の口腔ケアは、健康で充実した生活を送る一歩に繋がります!

 


カテゴリー: 架け橋

医院情報

せき歯科クリニック

〒861-2101 熊本県熊本市東区桜木3丁目22-19

TEL:096-360-0310

【診療科目】 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント・審美歯科・矯正歯科・入れ歯(義歯)

診療時間

▲ 木曜は〜13:00まで △ 土曜は〜18:00まで

※当院は、予約制です。診療をご希望の方は、
 お電話・お問い合わせフォームよりご予約ください。

詳しくはコチラ