2025年3月4日 (火)
熊本市東区桜木にある歯医者🦷
せき歯科クリニックです🏥
早いもので2月も終わり春もそこまで近づいて来ていますね🌸ここ数日は、暖かい日もありましたが、まだまだ寒い日がやって来そうですね☺︎
体調管理に気をつけましょう☺︎
インプラント治療に関してよくあるご質問Part⑥
🔷埋入手術にともなって
生じる合併症・偶発症は?🔷
埋入手術を受ける場合、次に挙げるような合併症・偶発症が生じる事があります。万一生じたとしても、それは埋入手術にともなう避けられないものです。
①インプラントと骨の結合不全
埋入したインプラント体と骨が結合しないことがあります。その理由は様々です。ただ、その頻度は5%程度にとどまります。
②下唇のしびれ(下あごの奥歯にインプラントを入れた場合)などの神経障害
インプラント体によって神経が圧迫される、切開やドリリング等の手術操作によって神経が刺激を受ける等の原因で生じます。通常は時間の経過にともない軽減しますが、インプラント体を除去しなければならない場合もあります。
③上顎洞炎(上あごの奥歯にインプラントを入れた場合)などの術後感染
縫った傷口から骨補填材や、インプラント体が細菌に感染して、発赤や発熱、痛みなどの症状が出ることがあります。上顎洞に炎症が生じた場合は、鼻汁や鼻閉等の症状が出る場合があります。
インプラントに関して、ご質問や不安などございましたらせき歯科クリニックスタッフに、おたずねくださいね☺︎