せき歯科クリニックブログ

アンチエイジング

2020年7月3日 (金)

こんにちは!熊本市東区桜木にある歯医者

せき歯科クリニックの歯科衛生士 北原です♪

お天気も変わりやすく、雨でジメジメしたり、急に暑くなったりで、体調も変化しやすいですね。

身体に無理せず、健康に気をつけながら日々過ごしていきたいですね。

 

お口の健康を保つことは、全身の健康促進、老化防止に繋がります。

今回はアンチエイジング(抗加齢)つまり、きれいで若々しく、健康に年を重ねられるよう何が出来るのか?考えてみようと思います。

人はおよそ「目」、そして「口」から老化を感じると言われています。口腔はアンチエイジングに積極的に取り組まないといけない大切な場所です。

 

Q口の老化とは?

ただ単に歯を失う事だけでなく、だ液の分泌量の減少や、飲み込む力など目には見えない様々な変化のことを指します。これらの変化の程度は人によって違い、食べ物の摂取や会話などの日常生活に支障をきたすようになると、全身の老化も促進されることになります。

 

Q年齢とともに歯の色が濃くなるのは老化?

加齢とともに歯の色はくすみ、黄ばんで濃くなります。この原因には歯の表面のエナメル質の硬化、透過性の低下、歯の内面の象牙質の色調変化、生活習慣による着色が考えられます。

 

美味しく食事をしたり、会話をしたり、笑ったり。素敵な笑顔に大きな役割を果たす口元は年齢によって大きく変化します。

白く整った歯並びは、歯を白くするホワイトニングや矯正治療、白いかぶせ物(オールセラミッククラウンなど)や詰め物の治療、表情筋や咀嚼筋を鍛えたり、様々な方法で変えることができます。こうした治療は身体の内部だけではなく、外見も含めたアンチエイジング治療といえます。

 

Qホワイトニングはどのくらい白さが持続する?

歯の神経が生きている歯では、代謝作用があるので色は再沈着します。ホワイトニングの方法や生活習慣によっても違いますが、およそ半年は初めの白さをある程度保つことができます。3、4ヶ月に一度の定期的なクリーニングと、半年に一度のホワイトニング(タッチアップ)をおこなえば、白さを維持できます。

 

歯科から取り組むことのできるアンチエイジングは他にもたくさんあります。

いつまでも若々しく健康に人生を送ることができるよう、歯科医療を通じて少しでも貢献できるよう、日々努めていきたいと思います。


カテゴリー: ブログ

バスフィッシング

2020年7月2日 (木)

熊本県熊本市東区桜木の歯医者さん

せき歯科クリニック技工士の野口です!

今日は私の趣味の1つ「バスフィッシング」について書きたいと思います!

まずバスとは?

ブラックバス、別名オオクチバス

言わずと知れたアメリカの魚(外来魚)です。

ではどこからやって来たの?

歴史は古く、宇城市松橋にある萩尾大溜池、立岡池にレジャー目的として搬入されたのが始まりです。

外来魚!外来魚!と忌み嫌われてしまうバスですが元をたどれば人間の娯楽のために連れてこられたのです。

食用にアメリカザリガニやウシガエルがやってきたのと大差ないです!

なのであまり嫌わないでほしいです!

私達釣り人にはとても大切な存在です!

話が脱線したところで本題です!

バスフィッシングというのはバスの習性や食性を利用して擬似絵(ルアー)を使う釣りです。

バスという魚は季節や天候、水温などあらゆるモノに左右される魚で、とても頭を使う釣りなのです。

そういったヒントを見つけ己で考えてやっとバスにたどり着く、謎解きをしているかのような釣りなのです。

私が初めてバス釣りを始めたのは小6の頃です。

あの頃はお金もなく、頭脳力もなく(笑)

バスを釣ることはかないませんでした。

初めてバスを釣ったのはせき歯科クリニックに勤め始めてなので21歳の頃です!

江津湖で釣り上げた48センチのブラックバスは今でも覚えています。

さて、長々と私の趣味について語ってしまってすみませんでした(笑)

次はもっと語らせていただきますね(笑)

それではまたの機会に!_20200702_151945


カテゴリー: ブログ

院内技工 メタルボンドクラウンの作り方

2020年6月8日 (月)

熊本県熊本市東区桜木にあります歯医者せき歯科クリニックから事務長です(#^.^#)

さて今回は院内技工シリーズから『メタルボンドクラウン』です。

まずはおなじみ精密シリコン印象(画像は省きます)

221160 221156 221158 221159次に内側の金属部分を作って行く為にワックス(蝋)で形を作っていきます。

メタルボンドクラウンでは内側の金属の外にセラミックを盛るという構造になる為、理想的な形を作った後にセラミックの分だけ削り取っていくという作業になります。

完成後の強度にもかかわって来るのでデザインや厚みなど細心の注意が必要です。

当医院の金属部分の設計も勉強会や試行錯誤から、見た目や強度のバランスを考え今はこの形に至っています。

221153 221151 221147鋳造して研磨して内側の金属が出来上がったところです。

221150 221149そこにセラミックの粉を盛り上げていき何度も焼いて色形共に仕上げていきます。

金属にきちんと定着する特殊なセラミックを使っています。

また、オールセラミックとは違い内側が金属なために透過性がありません。

そこで、暗い色を使ったりして疑似的に透明に見えるような特殊な色使いをして、トリックアートの様に透けているように見せたりします。

221144 221143最終焼き上げをして研磨すると出来上がりです。

金属とセラミックで膨張率が違ったり温度管理がうまくいかないと変形したり、金属からガスが出てセラミック部分に悪さしたりなかなか神経質な所のある材料です。

以前はオールセラミックよりも強度が強く値段も抑えられた為、特に臼歯部(奥歯)では多く使われていました。

今では以前のセラミックより強度のあるフルジルコニアが出てきた事もあり、取り扱いをやめてしまう病院もあります。

しかし、インプラントの上部には相性が良かったり、院内技工の当医院では技工士が直接患者さんの口で色や形を確認できるという強みもあり、まだまだ現役で根強く残っています。

 

今、人間の仕事はロボットに代わってきています。

芸術の世界でもAIが手塚治虫の新作キャラを書いたり、目覚ましい発展を遂げているロボット・AI業界ですが、まだまだ技工の世界では人の方が勝っているのが現状です。

ロボットによる削り出しマシンや3Dプリンターもありますがまだまだ精密さに欠けています。

ロボットの部分と人の手による精密な仕上げ部分をうまく使ってバランスよく分業していく事で良いものができると思います。

4月から、福岡でそのロボットを使っている大きな技工所で働いていた技工士が新たに入社しました。

同じ機械でも個々で癖があり同じ設定では良いものが出来ません。天気や湿度などで左右されたりもします。

結局のところ良い機械も操作する人間の力量が左右するのです。

良いものを、人間も進化しながら導入発展していこうと考えておりますので、これからもよろしくお願いいたします。


カテゴリー: 事務長,院内技工

フレッシュな風を吹き込みます

2020年5月19日 (火)

こんにちは!熊本市東区桜木にある歯医者さん、
せき歯科クリニックの歯科技工士・冨永です?

四月からせき歯科に勤める事になりました?元々は福岡でCAD CAM冠やジルコニア冠を作成していました。今や、パソコンで歯を作れる時代が来ました‼️デジタル化が進んでいく中で、全く同じ歯は決してないので、最適な歯を作れるよう努めていました?

地元、熊本でまた仕事をしたいとの思いと、患者様とお話しさせて頂きたいとの思いで、歯科医院に務めさせてもらう流れとなりました?

仕事と内容も変わり、少し慣れない事もありますが、精一杯作らせて頂きますのでよろしくお願い致します?‍♂️

さて、コロナもまだまだ不安とは思いますが、いかがお過ごしでしょうか??

自粛解除という事だったので、先日家族とゴルフにいってきました?️‍♂️アウトドアが趣味な僕は、このコロナの自粛はなかなか耐えられるものではありませんした?熊本では少しおさまりつつありますが、まだまだ警戒を許してはいけない状況です。ですが、少し羽を伸ばすことができました?久々ゴルフだったので結果は満足出来ないまま終わってしました。コロナの様子を見ながら練習に行かなければと強く思いました?

そんな感じで、仕事も趣味も一所懸命頑張っていきますのでよろしくお願いします?‍♂️

jpeg_0113


カテゴリー: ブログ

断捨離

2020年5月14日 (木)

thumbnail_kansen_yobou_animal

 

 

こんにちは!熊本市東区桜木にある歯医者さん、
せき歯科クリニックの歯科医師・中島です。

感染症対策として、自宅で過ごすことも多いですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
体調など崩されていませんか?

医療従事者のひとりとして
大変な中も通ってくださる皆様の健康を、
お口の中から支えていけるようにと思っております。

まだまだ油断できない状況ですが、
前向きにとらえて毎日を過ごしてゆきたいですね。

季節は春から夏へ。
昼間は汗ばむ陽気となる日も多くなってきました。
部屋の観葉植物もにょきにょきと
新芽を出して元気そうにしています。

そんな私の大型連休の過ごし方・・・。
「断捨離」の毎日でした!

ここぞとばかりに、今までできなかった・・・

細かいところの掃除!(浴室のゴムパッキン!)
書類や本棚の整理整頓!(雑誌や小説、積読!)
洋服・リネン類の整理整頓!(ずっと着ていなかったお洋服!)
・・・などを行いスッキリしました☆
(掃除、整理整頓がもはや趣味と化しています・・・。)

空間が整理整頓されると、
視覚的にも気持ちよく、とても良い休日を過ごせました。
なんでもメンテナンスは大切ですね♪

普段からこまめにしておけば、
まとまった時間をとらなくても
少しの労力で済むのになぁ・・・(^^;)と
終わった後に反省しました(笑)

これはきっと、お口の中の状態でも同じことが言えるなぁと思いました。
車も車検があったりしますよね?
なぜなら命をのせる機械だからです。
「体も命をのせてる大事な入れもの」
そう考えると、メンテナンスは必要ですよね♪

あまりにも当たり前に毎日使っている体だからこそ、
時には点検して、修理して、労ってあげることが大切だなぁと
掃除をしながら思う大型連休でした♪


カテゴリー: ブログ

自分だったらどうする?

2020年4月9日 (木)

こんにちは!熊本市東区桜木にある歯医者さん、
せき歯科クリニックの歯科医師・中島です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

あっという間に4月ですね。1年の1/3が過ぎようとしています。
年を重ねるたび、時間が過ぎるのが早くなっている気がします。。。
一日一日を大事に過ごしていかねばと、気が引き締まる想いです!

以前コーヒー好きであることをブログでお話ししましたが、
最近のお気に入りは「無印良品」のブレンドコーヒーです!
クセがなくて飲みやすいので常にストックしてあります(笑)
お気に入りのマグカップも絶賛活躍中です。
皆様のお勧めのコーヒー、ありましたら教えてください♪^_^

img_9491img_9360

先日歯科関係の友人と話していたときに
「自分の歯を治療するならどうする?」という話が出ました。

「もし歯が無くなったら?」「虫歯で詰め物をするなら?」「被せ物をいれるなら?」

毎日見ている光景、いざ「自分だったらどうする?」となったときに、
何を基準にして選ぶのか、それぞれの考え方や意見があり、いろんな答えが出ました。

Aさんは、「自分の状態にあうベストな方法を選ぶ」と答え、
Bさんは、「家族とも相談して方法を選ぶ」と答え、
Cさんは、「なるだけ安全性の高いものを選ぶ」と答えました。

歯科の分野に身を置いていても、

いざ!となるとやはりすぐには答えが出ないこともあるなぁと
身をもって実感した出来事でした。

そんなときに思ったのは、やはり普段の情報収集が大事だなということ。

例えば、新しいパソコンを買おうと思ったとき
いろんなサイトや情報源をみて、比較をすると思うんです。

「スペックが高い」「価格が安い」「見た目がカッコイイ!」など、
その商品一つ一つにメリット・デメリットがあるはず。
「自分は何をいちばん大事にしたいのか?」
これが買う一番の決定打となると思います。

その情報を普段から集めておくことで、
大事なときに何を基準にして選ぶかが明確になると思います。

当院でも、院内掲示・診療室のチェアサイドにあるモニター・院内新聞で
歯科の情報や治療法の種類などをのせていますので
是非のぞいてみてくださいね♪


カテゴリー: ブログ

院内技工 e-maxインレーの作り方

2020年4月1日 (水)

熊本県熊本市東区桜木にありますせき歯科クリニックから事務長です。

新型コロナウイルスが猛威を振るい、大変な日々をお過ごしと思いますがいかがお過ごしでしょうか??

患者さんからも『コロナ大変だろ??』という声をかけて頂きます。

実は歯科医院はやってる事はほとんど変わりません。エイズだったり肝炎だったり歯科医院で感染する可能性があるものは普段から対策をしているのでコロナウイルスだろうと診療に関してはやっている事は全く同じです。

少し変わったのは待合室で、

1559こちらも普段から資格を持った感染予防のクリーニング・床ワックスを行っておりますが、プラスして入ってすぐに手指消毒用のスプレーを配置し受付の私がマスクを着用する様になりました。また待合室での密接を避ける為にお車での待機も開始しました。本当は広くとった方が良いのですが物理的に不可能なため、お車で来られている方でご希望の方はお車でお待ちいただけます。

さて、今回は院内技工シリーズのe-maxインレーの作り方です。

セラミックの陶材を金属の様にとかして型にプレスして作るe-maxですが、保険の銀歯の2倍選ばれています。

具体的に言いますと、令和2年2月分で保険の銀歯17本e-max33本です。

221120221122まずはおなじみになりつつある精密印象(型どり)から模型作りです。模型作りは技工士の性格が出ます。綺麗に作らないと良いものはできません。

出来の悪い技工士が作ると模型自体も汚れたり変形したりしますし、まわりのテーブルや服も石膏だらけになります。

221112221123221117次がワックスアップです。患者さんの歯と同じ形の模型にワックス(蝋)で詰め物を作っていきます。

拡大鏡を作って、歯と詰め物の間に隙間ができない様に精密に作っていきます。

221114 221115咬合器で疑似的な噛み合わせを作って何度も何度も形を調整していき理想的な噛み合わせを作っていきます。

出来上がったワックスは模型から外して、埋没材というものに埋めます。

埋没材が固まったら、熱してワックスを蒸発させます。

すると埋没材の中にワックスと全く同じ空間ができます。

そこにe-maxという機械で特殊な陶材ブロックを溶かして圧縮プレスして流し込み固めます。

221110すると、ワックスと同じ形の陶器の詰め物が出来てきます。

それをバリをとったり調整研磨をして仕上げて出来上がりです。

 

毎日技工室に行って話をしたりして思う事があります。

『こいつ変態なんじゃないか??』(^-^;

もしかして、作った歯を見ながらそれをおかずに白いご飯食べてるんじゃないか…

まぁ笑い話ですが、技工士は本当に精密で根気がいる仕事です。歯を作るのが本当に好きでこだわっている変態ぐらいがちょうど良いのかもしれません。

もちろん、変態じゃなくて好青年ですよ!(^^)!

 

ではまた。


カテゴリー: 事務長,院内技工

歯ブラシの選び方

2020年3月31日 (火)

こんにちは!熊本市東区桜木にある歯医者

せき歯科クリニック

歯科衛生士の佐々木です♪

春になり、日中は少し暖かくて過ごしやすくなってきましたね!季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあるので体調管理には十分気をつけて下さいね。

 

今回は、歯ブラシの選び方についてお話ししていこうと思います♪

現在、歯ブラシは様々な種類や形状のものがたくさん販売されているため、選ぶのがなかなか難しいです。そのため、自分の口腔内の状態に合った歯ブラシを選択することが大事です。

 

1.毛の硬さ

歯ブラシの毛の硬さには、「かため」「ふつう」「やわらかめ」があります。

プラークを落とすために一般的におすすめなのは「ふつう」です。歯肉の炎症や歯周病の進行がない方は「ふつう」を選びます。

歯肉が弱い方、歯周病が進行している方は「やわらかめ」、歯を磨く力が弱い方は「かため」を選びます。

 

特に歯肉炎や歯肉が弱い方は歯肉を傷つけない「やわらかめ」を使用し、出血や炎症が落ち着いたら「ふつう」を使用すると良いです。

 

2.ヘッドの大きさ

目安は上の前歯2本分ですが、磨き方に合わせて調整しましょう。

細かく磨くことができる方、特に奥歯などをしっかり磨きたい方は小さいサイズのヘッドを、細かく動かしづらい方や細かく磨けない方は普通サイズのヘッドを選びます。

 

3.柄の形

柄の形は握り方や力の強さで選びます。

手にしっかり力が入る方、強く磨いてしまう方は鉛筆持ちできるまっすぐで細めのハンドルを、手に力が入らないまたはしっかり握れない高齢者の方やお子さんは手のひらで握りやすい太めのハンドルを選びます。

 

このように、自分に合った歯ブラシを選択することがプラークコントロールを良好にする上で大事になってきます。

また、歯ブラシの毛先が開いていると清掃力が落ちてしまうので開いてきたら交換しましょう。基本的に1ヶ月が交換目安です。

今使っている歯ブラシをぜひ今一度確認してみて下さいね♪

 

 

 

 

 

 


カテゴリー: ブログ

患者さんの声♪

2020年3月27日 (金)

 

こんにちは!熊本市東区桜木にある歯医者

せき歯科クリニック、歯科助手・トリートメントコーディネーターの柿元です♪

 

今日は、ホワイトニングをした患者さんの声を紹介します♪

 

 

「ホワイトニングをしたい!」と来院され、虫歯や歯周病の治療を行い、オフィスホワイトニングを行いました。

 

これが、ホワイトニング前の写真です!

%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%94

 

 

 

 

 

 

ホワイトニング後の写真です。

%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%93

 

 

 

 

 

ホワイトニングをした後に患者さんに感想を聞いてみると…

 

『以前から歯の色味を気にしていたので、ホワイトニングをする回数が増えるごとに気分的に楽になりました。急な色の変化ではなく、徐々に白みを帯びてきて自然に思える変化で、ある程度ホワイトニングをして満足しています!』

 

ホワイトニングをすると、気持ちも明るく前向きになり、皆さんホワイトニングをしてよかった〜と大満足して帰られます☺?

実際見ていて、私も本当にそう思います♪

 

 

最近は、男性の方もされる方が増えています♪お仕事で接客や営業をされている方、新学期に向けてされる方、ずっと歯の色で悩んでいた方など様々です。

ホワイトニングをすることで、お口への関心も高まり、きれいな状態を維持したいと、虫歯や歯周病など、お口のケアのモチベーションアップにも繋がると思います✩.*˚

 

気になる方は是非スタッフまでお声ください☺♪


カテゴリー: ブログ

?美白歯磨き粉?

2020年3月27日 (金)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者?

せき歯科クリニック

歯科助手・トリートメントコーディネーターの佐藤です^^*

前回は子供の歯磨き粉について書かせていただきましたが、今日はBrilliant more 歯科用 美白研磨剤についてご紹介したいと思います。

 

 

798079bd-45c2-4bdd-b678-44950a9188cb

 

ライオンから発売されていれるステイン除去用の歯磨き粉で、味が

 

 

フレッシュミント

アプリコット

シトラス

 

の三種類があります?

 

特長は清掃助剤「ピロリン酸ナトリウム」という成分がコーヒーやタバコによって着いたステインを歯の表面から浮き上がらせ、ブラッシング+清掃剤で浮き上がったステインをすっきり落とします( *´︶`*)

 

もちろんフッ化ナトリウムも入っているため、虫歯予防にもなります!!

 

 

ただこの歯磨き粉はホワイトニングの様に歯の色をワントーン明るくするものではありません⚠️

ステインを落とし、自分の本来の歯の色を保たせてくれる歯磨き粉です!

 

毎日使うことで効果も期待でき、ホワイトニングをされた方もBrilliant moreの歯磨き粉を使って白さを維持する使い方もオススメです✨

 

佐藤は毎日アプリコットを使用してます!

アプリコットはほんのり甘くフルーティな味わいで特に女性から人気があります?

 

患者さんの中にもコーヒーやタバコの着色を気にしてされていた方にBrilliant moreをオススメしたところ、毎日使用して着色が少なくなったと気に入られていました?

 

当院でも取り扱っておりますので、是非1度お試しください(* ‘ᵕ’ )

 

 


カテゴリー: ブログ

医院情報

せき歯科クリニック

〒861-2101 熊本県熊本市東区桜木3丁目22-19

TEL:096-360-0310

【診療科目】 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント・審美歯科・矯正歯科・入れ歯(義歯)

診療時間

▲ 木曜は〜13:00まで △ 土曜は〜18:00まで

※当院は、予約制です。診療をご希望の方は、
 お電話・お問い合わせフォームよりご予約ください。

詳しくはコチラ