せき歯科クリニックブログ

デュアルホワイトニング🌟

2024年12月8日 (日)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

12月に入り急に寒くなり、やっと冬がきた!という感じになりましたね。

うちの猫様も冬毛になり、最近はどんなに呼んでもこたつから出てきません😅

 

さて、今回も当院で行っているホワイトニングの症例を紹介していきたいと思います!

せき歯科クリニックでは、歯を白くするホワイトニングの施術を行っております。

当院で行うホワイトニングとは、ホワイトニングの薬剤により歯の色素を分解して歯自体の色を白くすることを言います。

また、ホワイトニングにも種類があり簡単にいうと歯医者で行うオフィスホワイトニングお家で行うホームホワイトニングがあります。

今回は、その両方を行うデュアルホワイトニングの症例を紹介していきたいと思います。

 

Before

%e5%89%8d

 

After

%e5%be%8c

 

 

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングホームホワイトニングの両方を行うことで、それぞれのデメリットを補うことができるため、短期間での白さアップと、効果も持続しやすいのが特徴です✨

%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e8%a1%a8-001

 

治療の流れ

①ホワイトニングトレーの型取り

②オフィスホワイトニング(この間にホワイトニングトレーを作製)

③トレーと薬剤のお渡し

(お家では)歯磨き後好きなタイミングでトレーに薬剤を入れて数時間装着するだけでokです!

 

ホームホワイトニング同様、薬剤は全部で10本のお渡しになるので、使い終わった後にもう少し白くしたいという方や、(期間が空いて)またホワイトニングを再開したい!という方は追加で薬剤を購入することができます💉(1本1,430円)

 

また、せき歯科クリニックではホワイトニングの流れや金額の説明などカウンセリングを行ってから、施術を進めていきますので安心して治療を受けることができます😌🤍

 

ただ、歯石がついていたりむし歯がある場合は、治療を行ってからホワイトニングを行っていきますので、この日までに白くしたいというご予定がある方は早めのご予約をお願いします🙏

 

 


カテゴリー: ホワイトニング

セルフホワイトニング

2024年11月5日 (火)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

早いもので2024年も残すところあと2ヶ月になりました。

今年の分のふるさと納税を何にしようか未だに悩み中の今日この頃です。

 

今日は、皆さんがよく耳にするセルフホワイトニングとは何なのか。

歯医者でするホワイトニングとは何が違うのか簡単に説明していきたいと思います。

 

まず、ホワイトニングは大きく分けると歯医者で行うホワイトニングとホワイトニングサロンなどで行うセルフホワイトニング、歯磨き粉等によるセルフケア用品を用いたホームケアがあります。

 

ここで結論から言いますと、サロンで行うセルフホワイトニング・歯磨き粉などを使ったホームケアには歯そのものを白くする効果はありません

 

セルフホワイトニングは歯の表面についた着色を除去し、歯本来の色に戻すものであり、歯の内側の黄ばみを白くすることはできません。

 

ではなぜセルフホワイトニングでは歯自体の色は白くならないのか。

 

それは、歯の内部にある黄ばみの原因である着色物質を分解できる薬剤(過酸化物)は歯科医師しか取り扱うことができないからです。

 

もちろん市販品にも入っていないので、ホワイトニング用の歯磨き粉も歯の表面についた着色を落とすことしかできません。

よく広告で、歯磨き粉だけで歯が真っ白になった写真などを見かけますが、そういった誇大広告には注意が必要です⚠️👀

 

また、ホワイトニングサロンには歯科医師や歯科衛生士はいませんので、お客さんの口の中の状態は把握していません。その場合に何が起きてくるかというと、例えば、着色ではなくむし歯や神経のない歯だった場合は、着色を落としても白くならないので、色がまばらになり仕上がりに不満が出てくる場合もあります。😒🌀

また、万が一トラブルが起きた場合などに対応ができないというリスクもあります。

 

それに対して、歯医者で行うホワイトニングは歯科医師による検診やむし歯の治療を行ってから、歯科医師・歯科衛生士がホワイトニングを行っていきますので安全かつ安心して受けることができるうえ、何かトラブルが起きてもすぐに対応することができます。

 

サロンの方が費用が抑えられるからとサロンに行っても、歯自体の色を白くしたい人はかえってお金と時間を無駄にすることになります💸

 

そうならないためにも、歯自体の色を白くしたい方は歯医者でのホワイトニングを受けることをおすすめします🤍🌟

 

🌟当院で行っているホワイトニングの症例🌟

Before

before

 

After

after

 

また、歯医者で行うホワイトニングにも種類がありそれぞれメリット・デメリット、金額も変わってきます!

 

興味のある方には、はじめにカウンセリングとそれぞれの説明をしっかり行ってから検討していただきますので、まずはお話しを聞くだけでも全然大丈夫です🙆‍♀️👍

 

皆様の来院をお待ちしています✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 


カテゴリー: ブログ,ホワイトニング

ホームホワイトニング🏠🌟

2024年10月3日 (木)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

 

せき歯科クリニックでは、歯を白くするホワイトニングを行っています。

当院で行うホワイトニングとは、ホワイトニングの薬剤により歯の中の色素を分解しては自体の色を白くする施術のことを言います。

また、ホワイトニングにも種類があり、簡単に言うと歯医者で行うオフィスホワイトニングとお家で行うホームホワイトニングがあります。

 

今回は、お家で行うホームホワイトニングの症例を紹介していきたいと思います。

ホームホワイトニングとは、歯の型をとり作成したマウスピースを使い、その中に薬剤を入れてお家ではめて頂くことで歯を白くするホワイトニングです!

 

Before

%e5%89%8d

after

%e5%be%8c

 

ホームホワイトニングのメリット

・自分のタイミング・ペースでホワイトニングができる

・時間をかけて徐々に薬剤が浸透していくため白さが長持ちする

 

デメリット

・自分で行うため手間がかかる

・徐々に白くしていくため、時間がかかる

%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e8%a1%a8-001

 

治療の流れ

ホワイトニングトレーの型取り→クリーニング→ホワイトニングトレーと薬剤のお渡し

(お家では)歯磨き後、好きなタイミングでトレーに薬剤を入れて数時間装着するだけでOKです!

 

ホームホワイトニングの場合、薬剤は全部で10本お渡ししますが、その後もう少し白くしたい!(期間が空いて)ホワイトニングを再開したい!と言う場合は、追加で薬剤(1本1,430円)を購入することができます。

せき歯科クリニックではホワイトニングの流れや金額などカウンセリングを行ってから進めていきますので安心して治療を受けることができます。

また、歯石がついていたり、むし歯がある場合は治療を行ってからホワイトニングを行っていきますので、この日までに白くしたいというご予定がある方は早めのご予約をお願いします😊✨

 

 


カテゴリー: ホワイトニング

デュアルホワイトニング🌟

2024年9月23日 (月)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

せき歯科クリニックでは歯を白くするホワイトニングを行っています。

当院で行うホワイトニングとは、ホワイトニングの薬剤により歯の色素を分解して歯自体の色を白くすることを言います。

また、ホワイトニングにも種類があり、簡単に言うと歯医者で行うオフィスホワイトニングお家で行うホームホワイトニングがあります。

今回は、この二つを両方行うデュアルホワイトニングの症例を紹介していきたいと思います✨

 

Before

before

 

 

after

after

 

 

患者様のコメント

前歯の縞模様がずっと気になっていて、笑う時は手で覆っていました。今回のホワイトニングで白くなったことはもちろん、歯の色ムラも気にならなくなり、自信が持てるようになりました。マスクをしている時期に踏み切って良かったと思います。迷っている方にはぜひお勧めしたいです!

 

 

 

デュアルホワイトニングオフィスホワイトニングホームホワイトニングの両方を行うことで、それぞれのデメリットを補うことができるため、短期間での白さアップと、効果も持続しやすいのが特徴です💡✨

%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e8%a1%a8-001

 

治療の流れ

ホワイトニングトレーの型取り→クリーニング→オフィスホワイトニング→トレーと薬剤のお渡し

(お家で)歯磨き後に好きな時間にトレーに薬剤を入れて装着するだけでOK✨

 

ホームホワイトニング同様、薬剤は全部で10本のお渡しになるので、使い終わった後にもう少し白くしたいという方や、(期間が空いて)またホワイトニングを再開したい!という方は、追加で薬剤(1本1,430円)を購入することができます💉💉

 

また、せき歯科クリニックでは、ホワイトニングの流れや金額の説明などカウンセリングを行ってから、ホワイトニングを進めていきますので、安心して治療を受けることができます😌🤍

 

だた、歯石がついていたり、むし歯がある場合は治療を行ってからホワイトニングを行っていきますので、この日までに白くしたいというご予定がある方は早めのご予約をお願いします🙏

 

 


カテゴリー: ホワイトニング

ホワイトニング🌟

2024年3月19日 (火)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

ココ最近の私的ニュースといえば、先日夜中の2時頃に、愛猫からおしりの上にゲロを吐かれました笑

布団類をどうせ夏用に変えなければと思っていたのでちょうど良かったと思うことにした次第です!

猫を飼っている人は、夜中のゲロにはご注意を笑った🤣

本日も、ホワイトニングについて載せていきたいと思います‪🫶🏻🤍

 

当院のホワイトニングには3つのコースがありますが

今回は

1.オフィスホワイトニング(当院で行う

2.ホームホワイトニング(お家で行う)

3.デュアルホワイトニング(両方合わせて行う)

について詳しく紹介していきます(^^)

 

3.デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングの両方を行うコースになります。それぞれのホワイトニングを単体で行うよりも、短期間での白さアップが期待できます。

効果も長持ちしやすいのが特徴です✨

img_9959

 

 

🌟治療の流れ🌟

①ホワイトニングトレー(マウスピース)を作るための型取りを上下行います

②PMTC:歯のクリーニングのことです。歯面に歯垢や着色などがついていると、お薬の効果も弱くなるためクリーニングを行った後にホワイトニングを行っています!

※技工室にてホワイトニングトレーを作製している間に、オフィスホワイトニングを行っていきます

③歯肉保護:ホワイトニングの薬剤が歯肉に付かないようにします

④歯面にホワイトニングの薬剤を塗布します

⑤専用の光を当てます(12分+8分×3セット) ※行う歯の範囲により回数は変化します

brillica%e3%82%92%e9%96%8b%e5%8f%a3%e5%99%a8%e3%81%ab%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

 

⑥薬剤を洗い流して終了

⑦ホームホワイトニングのトレーが完成したら、取り扱い説明を行い、トレーと薬剤をお渡し→お家で使ってもらいます

 

🏠お家に帰ってからは

img_0171

①ホワイトニング前に、ブラッシングなどお口の中の清掃を行います

②ホワイトニングトレーに薬剤を入れて、数時間装着します

③薬剤を拭き取り終了です

 

💰金額💰

デュアルホワイトニング

(オフィス1回+ホーム)   ¥49,500

 

💎デュアルホワイトニング Before ~ After💎

Before

before

After

after

🌟患者さんのコメント🌟

歯が白くなっていくのが目に見えてわかり、ずっと気になっていた歯の色ムラも気にならなくなりました。

また、歯のケアに対しての意識も上がりました。

 

ホワイトニングをすることで、この状態を維持しようと普段のお手入れや食事など、歯に対する健康意識が上がる方が多く、その結果、虫歯や歯周病の予防にもつながります!

 

デュアルホワイトニングの特徴は、オフィスホワイトニングで明るくした後、その白さをホームホワイトニングで維持していけるところです✨

 

ホームホワイトニングで歯の中からしっかり白くしていくので、後戻りも1番緩やかで、当院でも一番人気のコースです!

img_9960

 

ホームホワイトニングで使う薬剤は全部で10本お渡ししますが、最初にいきなり全部お渡しするわけではなく、歯の明るさや、しみの症状など経過を見ながら何本ずつかお渡ししていきます。

 

10本使い終わった後、もう少し明るくしたい!(期間が空いて)またホワイトニングを再開したい!という場合は、追加で薬剤を購入することもできます♪(´ε` )

 

 

妊娠中・授乳中の方は時期をずらして行ってもらっています👶🍼

 

また、歯石がついていたり、虫歯がある時は治療を行ってからホワイトニングを行うことで薬剤の効果も高くなります。

そのため、結婚式や人前で話す機会があるなど、、、予定が決まっている方は余裕を持ったご予約をお願いします!

 

せき歯科クリニックでは、ホワイトニングの流れ・金額の説明などカウンセリングを行ってから進めていきますので、安心して治療を受けることが出来ます🤍

ホワイトニング後もしっかりサポートしていきますので、もし悩まれている方がいらっしゃいましたら、スタッフにいつでもご相談ください☺️🙌

ぜひ、ご来院お待ちしております!!


カテゴリー: ホワイトニング

ホワイトニング⭐️

2024年2月23日 (金)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

先日車検に行ったため、懐は大打撃中です。

とても丁寧に、交換した方がいい部分の説明をして下さるのですが、全く分からないのでいつもおまかせしてしまいます。

家族には自分でも交換できるよ!とは言われるのですが、いろいろ調べて部品を買いに行くのさえもめんどくさい岩村です。

 

さて、今回も当院のホワイトニングメニューについて書いていきたいと思います!

今回は

1.オフィスホワイトニング(当院で行う)

2.ホームホワイトニング(お家で行う)

3.デュアルホワイトニング(両方合わせて行う)

について詳しく紹介していきます!

 

1.オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、当院で行うホワイトニングです。

歯科医院で施術を行うため、使用する薬剤の濃度が高く、ホームホワイトニングと比べて短期間で歯を白くすることが可能です!

 

🌟治療の流れ🌟

①PMTC:歯のクリーニングのことです!歯面に歯垢や着色などがついていると、薬剤の効果も弱くなるためクリーニングを行った後にホワイトニングを行っています✨

whitening2

 

②歯肉保護:ホワイトニングの薬剤が歯茎に付かないようにします。

③歯面にホワイトニングの薬剤を塗布します。

④専用の光を当てます(12分+8分×3セット) ※行う歯の範囲により回数は変化します

brillica%e3%82%92%e9%96%8b%e5%8f%a3%e5%99%a8%e3%81%ab%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

⑤薬剤を洗い流して終了

 

 

💰金額💰

オフィスホワイトニング  ¥27,500

タッチアップ(オフィスホワイトニングをもう一度行うこと) ¥11,000

※ただし、オフィスホワイトニング1回目から6ヶ月以内に限る

1歯追加  ¥1,100

※基本的にオフィスホワイトニングでは、上下の前歯6本を対象に行っていますが、後ろの歯も白くしたい方は追加も可能です。

 

 

💎オフィスホワイトニング Before ~ After 💎

Before

img_0210

After

img_0211

 

オフィスホワイトニングの特徴は、短期間で明るくすることが出来るということです!

ただし、オフィスホワイトニング後の歯の色は時間の経過とともに再着色・後戻りするため、特に食べ物などには注意が必要です。

 

また、個人差があるため、1回では希望の明るさに仕上がらないこともあります。白さをキープしたい!希望する明るさまで白くしたいという方は、1度ではなく、何回かタッチアップ(再ホワイトニング)をすることをお勧めします🌟

 

ホワイトニングは妊娠中、授乳中の方は時期をずらして行ってもらっています👶🍼

また、歯石がついていたり、虫歯があるときは治療を行ってからホワイトニングを行うことで薬剤の効果も高くなります。

そのため、結婚式や人前で話す機会があるなど...予定が決まっている方は、余裕を持ったご予約をお願いします!

 

せき歯科クリニックでは、ホワイトニングの流れ・金額の説明などカウンセリングを行ってから進めていきますので、安心して治療を受けることが出来ます🤍

ホワイトニング後もしっかりサポートしていきますので、もし悩まれている方がいらっしゃいましたら、スタッフにいつでもご相談ください😊💡

ご来院お待ちしております!!


カテゴリー: ホワイトニング

歯のクリーニングですてきな笑顔に

2024年2月19日 (月)

こんにちは

熊本市東区桜木にある歯医者🌳

せき歯科クリニックの歯科衛生士 北原です。

少しずつ暖かく過ごしやすい日も増えてきましたね。

img_20051 img_20041

お庭のパンジーもたくさん咲き、お花も元気いっぱいです🌸

img_e20221img_e20181

家の近くの高平坪井川遊水池には菜の花もみられました。春は近づいていますね🌸

気温差もありますので、体調には十分気を付けて過ごしていきましょう。

 

 

話は変わりますが、これから春に向けて進学・就職・新生活など沢山の出会いの場があります。

最近では、まだまだインフルエンザやコロナなど感染の心配はありますが、以前に比べるとマスクを外す機会も増えてきました。

新しい出会いの中で第一印象が良いと、その後も良い印象を持たれやすくなり、コミュニケーションにも繋がります。

清潔感のある身だしなみも大切ですが、笑顔での挨拶・きれいな口元によっても印象は格段に変わります

マスクを外して相手の表情を見ながら会話ができることを嬉しく感じますが、きれいな歯で自分に自信を持って笑顔になれたら素敵ですね😊!

 

 

歯の着色(コーヒー・紅茶・たばこのヤニなど)やバイオフィルム(歯磨きでは落とせない細菌の塊)の除去にはクリーニング

歯の色をより白くしたい場合はホワイトニング

歯並びが気になる場合は歯の矯正できれいに整えることができます!

 

今回はその中で歯のクリーニング(PMTC)についてお話していきたいと思います。

歯の表面に付着した着色や黄ばみを専用の機械・ペーストによって磨き上げ除去していくものです。

着色を除去し歯本来の白さを取り戻すだけでなく、普段の歯磨きでは落とすことのできないバイオフィルム(細菌の塊)を除去することで、

歯の表面をツルツルにし、細菌がつきにくい状態に保つことが出来ます。むし歯や歯周病の予防に大変効果があります!

img_e19901

定期的に歯のクリーニングをすることで歯を大切に残すことができます。

またクリーニングでのおすすめ☆リナメルトリートメントのコースがあります。

img_e19981img_e19891

歯の表面を磨いていく仕上げにリナメルトリートメントペーストを使用します。

このトリートメントケアをすることで

 

特徴①歯の表面を着色しにくくする

歯の表面は硬いエナメル質でできていて、歯磨き粉に含まれる研磨剤や

食事などで歯の表面に傷が付く事があります。

この傷に茶渋や色素が入り込むと歯の着色が目立ちます。そこでナノ粒子ハイドロキシアパタイトの作用により、歯の表面のミクロの傷を埋め、表面を修復・なめらかにし、プラークや着色が付きにくい歯にします。

img_e20071

 

特徴②プラークの吸着除去

ハイドロキシアパタイトの粒子は小さく、優れた菌吸着力(菌を歯の表面から引き離す力)を持っているので、

歯の表面を傷つけることなく細菌を除去します。

img_e20061

 

特徴③初期むし歯の部分を再石灰化

ミュータンス菌によって溶かされた歯の表面や初期むし歯に入り込み、再石灰化を促進・歯を修復する作用があります。

 

当院で実際にリナメルトリートメントのコースを受けられた方の感想です!!!

歯の表面の茶色い汚れが気になっていましたがきれいになりました。ありがとうございました。

ずっと気になっていた着色が取れて嬉しいです。定期的に受けようと思います。

歯がきれいになったことで気分も明るくなりました。

歯がツルツルになって気持ちがいいです。むし歯も出来にくくなった気がします。

むし歯や歯周病の進行抑制になっていると感じるので今後も受けたいと思います。

他にもたくさんのお声をいただいてます。

費用 PMTC (1時間)6,270円

リナメルトリートメント(1時間) 6,600円

リラックスコース (1時間30分) 7,150円

定期的な検診とクリーニングで歯の健康を守り、清潔感のある口元から自信を持って笑顔になれるようにしていきたいですね。

お口のことで気になること、お悩みなどありましたらぜひご相談ください。お待ちしております

 

 


カテゴリー: クリーニング,ブログ,ホワイトニング

ホワイトニング✨

2024年2月12日 (月)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

2月といえば、世の中はバレンタインですね。

どこに行ってもバレンタインのチョコ売り場があって、買わないのに思わず物色してしまいますが、

いまだにバレンタインにチョコをあげる相手が、父しかいない悲しい岩村です笑

 

ところで、今はキシリトールチョコというものがあるのを皆さん知っていますか?

キシリトールとは普通の砂糖と違って、虫歯の原因とならない甘味成分のため、歯磨き後などにも食べることができます!

チョコは食べたいけど、また子供にあげたいが虫歯が心配な方などにおすすめです!

 

さて、今日は当院のホワイトニングメニューの1つ

⒈オフィスホワイトニング(当院で行う)

⒉ホームホワイトニング(お家で行う)

⒊デュアルホワイトニング(両方合わせて行う)

について紹介していきます!

 

2.ホームホワイトニング

当院で作製した専用のマウスピースを使って薬剤を塗布し、1日数時間程度マウスピースを装着する自宅で行うホワイトニングです!

自分の好きな時間・好きなペースで行うことができ、歯を徐々に中からしっかり白くしていくので、ホワイトニング効果は約6ヶ月〜1年程度は歯の白さを持続させるとされています。

 

🌟治療の流れ🌟

①PMTC  :歯のクリーニングのことです。歯面に歯垢や着色などがついていると、お薬の効果も弱くなるためクリーニングを行った後にホワイトニングを行っていきます!

②ホワイトニングトレー(マウスピース)を作るための型取りを上下行います!

③専用のトレーが完成したら、取り扱い説明後にお渡しして、お家で使ってもらいます!

 

🏠お家に帰ってからは

①ホワイトニング前に、ブラッシング等でお口の中の清掃を行います。

②ホワイトニングトレーに薬剤を入れて、数時間装着します。

③薬剤を拭き取り終了です。

 

💰金額💰

ホームホワイトニング(シリンジ10本) ¥38,500

追加シリンジ  1本  ¥1,430

ホワイトニングトレー再作製(片顎)  ¥5,500

 

📷 ホームホワイトニングBefore〜After 📸

Before

befor

 

After

after

 

ホームホワイトニングの特徴は、自分の好きなタイミングででき、歯を中からしっかり白くしていけるということです。

薬剤を奥歯のところまで入れていただければ奥歯も白くすることができます。希望する白さになるまで続けてホワイトニングすることが大切です💪✨

 

薬剤は全部で10本お渡しするのですが、最初にいきなり全部お渡しするのではなく、歯の白さやしみの症状など経過を見ながら、何本かずつお渡ししていきます!

10本使い終わった後、もう少し白くしたい!(期間が空いて)またホワイトニングを再開したい!という場合は、追加で薬剤を購入することもできます!

 

ただ妊娠中、授乳中の方は時期をずらして行ってもらっています👶🍼

また、歯石がついていたり虫歯があるときは治療を行ってからホワイトニングを行うことで薬剤の効果も高くなります。

結婚式や人前で話す機会があるなど...予定が決まっている方は、余裕を持ったご予約をお願いします!!

せき歯科クリニックでは、ホワイトニングの流れ・金額の説明などカウンセリングを行ってから進めていきますので、安心して治療を受けることができます😌

 

ホワイトニング後もしっかりサポートしていきますので、もし悩まれている方がいらっしゃいましたら、スタッフにいつでもご相談ください☺️🤍

皆様のご来院是非お待ちしております!✨

 


カテゴリー: ホワイトニング

ホワイトニング

2023年9月25日 (月)

こんにちは!

熊本市東区桜木にある歯医者🦷

せき歯科クリニック歯科衛生士の岩村です!

今日はホワイトニングされた患者さんの症例を紹介していきたいと思います!

この方はデュアルホワイトニング(オフィス+ホーム)をされた患者さんです!

オフィスホワイトニングを行い、1ヶ月後にタッチアップといって再度同じ内容のホワイトニングをされています!

ホームホワイトニングは、2ヶ月間、毎日78時間行われました!

before

img_8693

after

img_8694

 

全然違いますね!

全体的にとても明るくなり、患者さんも喜んでいらっしゃいました!

当院のホワイトニングには、

1、オフィスホワイトニング(歯科医院で行う)

2、ホームホワイトニング(お家で行う)

3、デュアルホワイトニング(歯科医院+お家)

3つのコースがあります!

それぞれ、特徴や流れがありますのでひとつずつ紹介していきたいと思います!

1、オフィスホワイトニング   ¥27,500

歯科医院で行うホワイトニングのことで、短期間で白くすることができるという特徴があります!

ただ、その後のお口の中の環境であったり、食べる物等により、再着色・後戻りしやすくなります!

より白さをキープしたい方は、タッチアップといって再度同じ内容のホワイトニングを半年以内であれば¥11000で受けることができます!

2、ホームホワイトニング  ¥38,500

事前に型取りをして作ったマウスピースを使って、お家で行うホワイトニングのことで、オフィスと比べて徐々に白くしていくのが特徴になります!

自分のしたい時に行うことが出来ますし、1度やめてその後再開したい時でも、お薬のシリンジを購入するだけでいいので自分のペースで行うことが出来ます。

3、デュアルホワイトニング  ¥49500

12を両方行うホワイトニングになります!

流れとしては、先に歯科医院でオフィスホワイトニングを行い、その後におうちでホームホワイトニングを行なう流れになります。

デュアルホワイトニングの特徴として、短期間で白くでき、その後も白さをキープすることが出来ます!

それぞれの詳しい流れだったり、特徴などは事前にしっかり説明してから行いますので安心して施術を受けることが出来ます!

ただ、妊娠中や授乳中の方は時期をずらして行っていただいたり、歯石やむし歯がある方などは、治療をしてからホワイトニングを行って頂く場合があります!

まずは興味があるだけでも大丈夫ですので、お気軽にスタッフにお声掛け下さい!


カテゴリー: ホワイトニング

ホワイトニングについて💎✨(デュアルホワイトニング)

2023年5月23日 (火)

こんにちは!熊本市東区桜木にある歯医者

せき歯科クリニック 歯科助手の柿元です🦷💕

 

ついこの間まで肌寒かったですが、だんだん温かくなってきましたね🌞🌈

夏フェスに行くことが毎年の楽しみなので、早く夏がやって来ないか…待ち遠しいです!洋服や、テントは揃えました!年々買い足しているので、装備が増えている気がしますが…準備はバッチリです👌

会場で会えたら、一緒に楽しみましょうね♪(※まだ抽選にも当たっていませんが😇笑)

 

 

 

今日は当院のホワイトニングのことをご紹介していきます!

症例写真はこちら📷🌟

 

 

当院でのホワイトニングメニューは3つあります!

1.オフィスホワイトニング (当院で行う)
2.ホームホワイトニング (お家で行う)
3.デュアルホワイトニング (両方合わせて行う)

 

 

全部紹介していくと長くなるので、3回に分けて記事を書いていきたいと思います!!!

今回は、✨🦷デュアルホワイトニング🦷✨についてご紹介していきますね!

 

3.デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングの両方を行います!それぞれのホワイトニングを単体で行うよりも、短期間での白さアップが期待できます!効果も長持ちしやすいのが特徴です♪

 

 

 

🌟治療の流れ🌟

 

1c3232bf-c303-43d3-bfc2-d56317bbcbd0

 

 

 

 

①ホワイトニングトレー(マウスピース)を作るための型取りを上下行います!

② PMTC(歯のクリーニングです!歯面に歯垢や着色などがついていると、お薬の効果も弱くなるためクリーニングを行ったあとにホワイトニングを行っています✨)

 

(技工室でホワイトニングトレー作製・その間にオフィスホワイトニングを行います)

 

③歯肉保護(ホワイトニングの薬剤が歯肉につかないようにします)

④歯面にホワイトニング剤を塗布します

⑤専用の光を当てます(8分×3セット)

⑥薬剤を洗い流します→終了!

⑦ホームホワイトニングのトレーが完成したら、取り扱い説明を行います。トレーをお渡しして、お家で使ってもらいます!

 

 

 

🏠お家に帰ってからは

① ホワイトニング前に、ブラッシングなどお口の中の清掃を行います

②ホワイトニングトレーに薬剤をいれて、数時間装着します

③薬剤をふき取り、終了!!!

 

 

 

🦷金額🦷

デュアルホワイトニング

(オフィス1回 + ホーム)  ¥49,500

 

 

 

💎デュアルホワイトニングBefore~After💎

Before

%e8%a5%bf%e8%84%87-%e4%b8%80%e9%a6%ac_c02_20220416_143508000

 

 

 

 

 

After

%e8%a5%bf%e8%84%87-%e4%b8%80%e9%a6%ac_c02_20220614_190914000

 

 

 

 

 

 

 

 

デュアルホワイトニングの特徴は、オフィスホワイトニングで明るくした後、その白さをホームホワイトニングで維持していけるところです!

 

ホームホワイトニングで歯を中からしっかり白くしていくので、後戻りも、1番ゆるやかです💕当院でも1番人気のコースです!

 

2d55aad1-18d2-4fe5-b1d1-6a23b79a4235

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームホワイトニングで使う薬剤は全部で10本お渡しするのですが、最初にいきなり全部お渡しするわけではなく、歯の明るさや、しみの症状など経過を見ながら何本かずつお渡ししていきます!

 

 

10本使い終わったあと、もう少し明るくしたい!(期間があいて)またホワイトニングしたい!場合は追加で薬剤を購入することもできます😍💕

 

 

 

ホワイトニングは妊娠中の方は時期をずらして行ってもらっています👶🍼

 

 

歯石がついていたり、むし歯があるときは治療を行ってからホワイトニングを行うことで薬剤の効果も高くなります。結婚式や人前で話す機会があるなど…予定が決まっている方は、余裕をもったご予約をお願いします♡

 

 

せき歯科クリニックでは、ホワイトニングの流れ・金額の説明などカウンセリングを行ってから、進めていきますので、安心して治療を受けることが出来ます💓

 

 

ホワイトニング後もしっかりサポートしていきますので、もし悩まれている方がいらっしゃいましたら、スタッフにいつでもご相談ください😊💡ご来院お待ちしております!!!!

 


カテゴリー: ホワイトニング

医院情報

せき歯科クリニック

〒861-2101 熊本県熊本市東区桜木3丁目22-19

TEL:096-360-0310

【診療科目】 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・インプラント・審美歯科・矯正歯科・入れ歯(義歯)

診療時間

▲ 木曜は〜13:00まで △ 土曜は〜18:00まで

※当院は、予約制です。診療をご希望の方は、
 お電話・お問い合わせフォームよりご予約ください。

詳しくはコチラ